#01 凍空の猟犬

クリア条件:
ターゲット(左上に赤い文字でTGTと書かれている、左下のレーダーには赤いマークで表示されている)がマップの東端のラインの外に到達する前に全て撃破する.

左下のレーダーを参考に赤いターゲットに接近して1機ずつ撃破しましょう.基本的に敵機の後ろに着けてミサイルを発射すれば撃破することが出来ます.
左下のレーダーの見方ですが、
赤マーク:ミッションクリアのために撃破する必要があるターゲット.
      戦闘画面では左上に赤文字で「TGT」と書かれています.

緑マーク:こちらに攻撃を仕掛けてくるターゲット.撃破してもしなくても良いです.
      ターゲット(赤、緑、黄を問わず)を撃破すると、クリア後に貰えるポイント(お金)が増えるので状況によってどうぞ.

黄マーク:こちらに攻撃を仕掛けてこないターゲット.撃破するかしないかで、エーススタイルゲージが変動します.
      黄色ターゲットを撃破しまくる→ゲージが左側に動く (エーススタイルがマーセナリーになる)
      黄色ターゲットを適度に撃破→ゲージがほぼ変動しない (エーススタイルがソルジャーになる)
      黄色ターゲットを撃破しない→ゲージが右側に動く (エーススタイルがナイトになる)

青マーク:味方機.あんまり意識しなくても良いです.
白マーク:自分.常にレーダーの真ん中に居座っています.白線だけで囲まれているのは相棒の機体です.
、という具合になっています.

例えば「緑ターゲットを撃破したら黄色ターゲットに変化した」というのは、「脅威のある緑ターゲットがこちらの攻撃によって戦闘不能になった」という事です.
この無害な状態の敵に対してさらに追撃して撃破するかどうかでエーススタイルが変わってくるというわけです.

赤いターゲットを全て撃破するとミッションクリアになります.