■ダストシュート〜脱出口に出てくる敵
| 名前 | HP | 経験値/お金 | お宝 | 備考 |
| セキュリティ | 180 | 1500/1000 | − | 防御力をダウンさせたら物理攻撃、エーテル防御 をダウンさせたらエーテル攻撃で攻めましょう. |
| ソラリス兵 | 200 | 2400/500 | ローズソル | − |
| ドロシー | 150(300) | 17829/184 | ローズソル ローズソルDX | 回復させるとダメージを与えることが出来ます. |
| ウェルス改 | 200 | 6338/125 | − | − |
| オーファン | 3200 | 8829/1 | アクアソル アルファソル | 通常攻撃や必殺技に対して反撃をしてきます. 倒すのが面倒なので逃げてしまうのも良いです. |
| ブラッディブロス | 800(1200) | 7690/0 | ゼータソル | 1ターン目にマーダラーを使ってきます. マーダラーを使用するのは1ターン目だけです. |
点滅しているスイッチを調べましょう.イベントになります.エリィの回想シーンでは部屋の外に出るだけで話が進みます.
エーリッヒから渡された軍施設マスターカード(アイテム欄には「軍マスターカード」と表示される)を使いダストシュート内へ.
↓
物凄い勢いで吸い込まれて移動してきましたが、出てきた通路に宝箱(象牙)があります.(Nを下に向けるとかろうじて宝箱を確認することが出来ます)
次のマップへ.
↓
ハシゴを上るだけです.次のマップへ.
↓
置いてあるブロックを押し込んでプロペラを止めましょう.中心の宝箱は装甲板+6です.
宝箱を入手したら、壁に張り付きながら穴の中へ落下しましょう.
足場にあるハシゴを上り、次のマップへ.
↓
通路が少しあるだけです.宝箱(つちのこステーキ)を入手したら次のマップへ.
↓
宝箱(アクアソルDX)を入手しておきましょう.次のマップへ進もうとすると少しイベントになります.
次のマップ(ソイレントシステム)へ.次のマップからは図で.
1はセンサーで「異物チェッカー」を切る前だと矢印の先に移動させられてしまいます.
まずは一番左のセンサーにひっかかり、矢印の先から2を目指しましょう.
2の板に乗ると、板が移動し道が出来ます.1の宝箱(つちのこの極上肉)と2の部屋内にある宝箱2つ(牙、つちのこの肉)を回収しておきましょう.
3の宝箱(つちのこステーキ)を回収したら、3の部屋内へ.
コンピューターを調べて「コード入力」しましょう.
まずは、どの数字も選択せずに入力終了します.右側に宝箱(金塊)が落ちてきます.
次は、「1、4」を選択してから入力終了します.左側に宝箱(大金塊)が落ちてきます.
最後は、「1、2」を選択してから入力終了します.
異物チェッカーを切ることが出来、センサーを通過しても移動させられなくなります.
チェッカーを切ったら一番左のセンサーを通過し、4の部屋を経由してAの先へ進みましょう.
また、4の部屋には宝箱が2つ(ゼータソル、金塊)あります.
| No | 説明 | No | 説明 |
| 5 | アクアソルDX |
12 | つちのこステーキ |
| 6 | サバイバルテント |
13 | 装甲板+6 |
| 7 | つちのこの極上肉 |
14 | 目玉 |
| 8 | マッスルベルト |
15 | 金塊 |
| 9 | ウロコ |
16 | つちのこの極上肉 |
| 10 | 守護天使の衣 |
17 | アクアソルDX サバイバルテント |
| 11 | 目玉 |
Bの扉から先に進むことが出来るのですが、4の部分がロックされているので扉まで進むことが出来ません.
そして、4の部分のロックは5の部屋で解除することができます.
よって、アイテムを回収しつつ5の部屋を目指しましょう.
また、途中に檻が並んでいる部屋がありますが、近くのパネルを調べることで檻を開けることが出来ます.(6の位置で捕らわれている人に話しかけられた以後、パネルを調べる事が出来るようになります)
5の部屋にあるコンピューターを調べロックを解除し、Bの扉の先へ進みましょう.
また、5の部屋には宝箱(アクアソルDX)もあります.
| No | 説明 |
| 18 | 貴金装甲板+1 |
| 19 | アクアソルDX |
| 20 | 封印攻撃L3解除 エーテルパワー |
| 21 | ダークヘルム |
| 22 | ダークアーマー |
| 23 | B&JM6S弾 |
| 24 | 通路にサバイバルテント |
| 25 | 通路に装甲板+6 |
| 26 | 通路に貴金装甲板+1 |
| 27 | 装甲板DX |
| 28 | サウンドウェイブ |
| 29 | 貴金装甲板+1 |
| 30 | 金塊 |
| 31 | スピードリングS |
8の位置を目指して進みましょう.
7の扉では、「↑↓↑←→」と音声信号を発信して入力終了(○ボタン)しましょう.
8の扉を調べるとイベント.イベント後は9の部屋を目指しましょう.
物語は核心へと迫ります..
|